紀美野町で5年ぶりに「世界民族祭」、5・6日に
2025年07月03日 17時26分
紀美野町で、今月(7月)5日・6日、5年ぶりに「世界民族祭」が開催されます。これは、世界の人たちが、芸術、音楽、舞踊、食などを通して、異文化間、世代間の交流を図り、相互理解を深めることなどを目的に、開かれるものです。5日が前夜祭、6日が当日祭となります。
5日の前夜祭では、ダンスや合唱、よさこいなどのステージが、6日の当日祭では、ダンスや舞踊、太鼓、民謡などのステージのほか、地域のアーティストや高校生の作品展示、映画上映や講演会、世界の料理や地元の料理などのブース出店、キッチンカー、浴衣の着付体験などが楽しめます。会場は、紀美野町神野市場(こうのいちば)にある町文化センター「みさとホール」です。
5日の前夜祭は、午後4時から7時までで、入場は無料、6日の当日祭は、午前10時から午後5時までで、入場料は500円、高校生以下は無料です。
また、6日に限り、海南市のJR海南駅東口と、紀の川市の和歌山電鐵貴志川線・貴志駅前と、それぞれ会場を結ぶ無料のシャトルバスが運行されます。