岩出 食と観光のフェスタ
2025年07月02日 15時40分
V
夏休みが始まる今月(7月)19日に岩出市の「道の駅ねごろ歴史の丘」で「食と観光のフェスタ2025 In(イン) SUMMER(サマー)」が開かれます。
岩出市観光協会が主催するもので、去年初めて開催したところ、8000人の来場者が訪れ、人気だったことを受け、今年も開かれるということです。
地元の名産品や飲食が楽しめるブースでは、道の駅で販売中の「あら川の桃」を丸ごと1個使ったパフェに、この日限定で、白桃(はくとう)ゼリーか、十(じゅっ)穀(こく)シリアルのトッピングができるスペシャルスイーツが目玉商品で、それぞれ限定30食で販売されます。

また、子どもも夏休みの雰囲気を味わえる縁日コーナーや、じゃんけん大会、今回初のビンゴ大会も予定されています。
岩出市とその周辺や、関係の深い地域の魅力を紹介する観光ブースもあり、岩出市の「そうへいちゃん」をはじめ、紀の川市の「ぷるぷる娘」、大阪府貝塚市の「つげさん」、和歌山県の「きいちゃん」といったご当地キャラクターがPRに駆け付けます。

岩出市観光協会の中井美和(なかい・みわ)さんは「岩出や周辺地域の魅力をこの機会に体感していただけたら」と来場を呼び掛けています。
「食と観光のフェスタ2025 In(イン) SUMMER(サマー)」は、今月(7月)19日の午前10時から午後3時まで岩出市の「道の駅ねごろ歴史の丘」で開かれます。