特殊詐欺・白浜町の70歳代の女性が 2145万円被害
2025年05月01日 17時58分
白浜町に住む70歳代の女性が警察官などを名乗る人物からの電話を信じ、あわせて2145万円を騙し取られました。
白浜警察署は特殊詐欺事件として捜査するとともに、注意を呼び掛けています。
警察によりますと、今年2月中旬ごろ、白浜町に住む70歳代の女性に電話事業者や警察官などを騙る人物から「犯罪収益で得たお金があなたの通帳にあるので資金洗浄が必要だ」などと電話がありました。
女性は相手の話を信用し、現金あわせて2145万円を用意し、指定された店の前の椅子の下に、紙袋に入れて置いたところ、しばらくして現金がなくなっていたということです。
その後、相手から「返金手続きの書類を送付する」などと言われましたが届かず、連絡も取れなくなったため不審に思い、弁護士に相談したところ詐欺だと指摘され、警察に届けました。
警察では、有名人を騙った「必ず儲かる」などといった電話やメールがあれば、行動する前に和歌山県警の特殊詐欺被害防止専用フリーダイヤル、0120・508・878で確認するよう呼び掛けています。