企画展「古代人のよそおい」開催
2025年04月16日 16時34分
和歌山県内の遺跡から発見された勾玉などのアクセサリーや資料を通じて古代の人々のよそおいについて知ることができる企画展「古代人のよそおい」が、和歌山市の県立紀伊風土記の丘で開かれています。
和歌山県内の遺跡からは、縄文時代から奈良時代を中心としたアクセサリーや化粧道具が多く見つかっていて、これらには、おしゃれに加え、魔除けや身に付ける人の役割や地位を表していたとされています。
企画展では、縄文・弥生時代のよそおいから江戸時代のよそおいについて知ることができ、展示期間は6月15日までです。
県立紀伊風土記の丘の入館料は200円で、開館時間は午前9時から午後4時半です。