特殊詐欺で和歌山市の90歳代の男性が5000万円の被害

2025年04月09日 18時26分

事件・事故

携帯電話で連絡してきた暗号資産交換業者を名乗る人物からの投資の誘いに応じて和歌山市に住む90歳代の男性が5000万円余りを騙し取られる詐欺事件があり、警察では注意を呼び掛けています。

警察によりますと、和歌山市に住む90歳代の男性は、携帯電話で連絡してきた暗号資産交換業者を名乗るから「確実に利益があがる」と暗号資産の取引を持ち掛けられ、2022年1月から9月までの間に7回にわたって相手が指定する口座に現金あわせて5060万円を振り込みました。

男性はその後、相手と連絡がとれなくなったことから弁護士と相談し、警察に届け出たものです。

警察では、見知らぬ人から「必ずもうかる」などといった電話やメール、SNSは危険で、行動する前に和歌山県警の特殊詐欺被害防止専用フリーダイヤル、0120・508・878に連絡するよう呼び掛けています。

WBSインフォメーション

WBSショッピング55