職員バンドが市制施行20周年記念ソングを披露/橋本市

2025年04月01日 18時36分

政治社会

橋本市と高野口町が合併して、現在の橋本市になって、20周年になったのを記念し、市の職員でつくるアマチュアロックバンド「ザ★太郎さんズ(ザ・たろうさんズ)」が、きょう(1日)、記念ソング「20周年ブギ」を披露しました。

橋本市20周年記念ソング「20周年ブギ」を演奏披露する「ザ★太郎さんズ」

記念ソングは、「ザ★太郎さんズ」のメンバーが、作詞・作曲したもので、けさ、始業前に庁舎前で演奏されました。

「ザ★太郎さんズ」は、4人組で、ボーカルでリーダーの海堀太郎(かいほり・たろう)さんは、普段、福祉関係の部署で働く傍ら、趣味のロックバンドで、橋本市を盛り上げる活動をしていて、会計年度任用職員の丸賀美保子(まるが・みほこ)さんは、学生時代に和歌山放送でDJをした経験があり、音楽が好きでバンドに参加していると、意欲的に話していました。

「20周年ブギ」は、橋本市のホームページで公開されているほか、今後、イベントなどでも披露されるということです。

また、きょうは、市庁舎に、市制施行20周年を記念する懸垂幕が掲げられたほか、橋本市の平木哲朗(ひらき・てつろう)市長と「ザ★太郎さんズ」のメンバーや市のマスコットキャラクターが、記念撮影をしていました。

現在の橋本市は、2006年3月1日、旧橋本市と旧高野口町が合併して誕生し、先月(3月)1日、20周年を迎えました。

WBSインフォメーション

WBSショッピング55