和歌山市人事異動

2025年03月24日 18時23分

政治

和歌山市は市民サービスの向上や、人口減少対策など行政課題に対応するため、組織改変を含めた定例の人事異動を発表しました。

発令は4月1日付けです。

異動の規模は804人で、前の年に比べて11人増えましたが平年並みです。

今回の異動では、市民サービスの向上を目的にした業務の効率化や偏りをなくすため業務量に応じた職員配置を行なったほか、職員にやりがいや能力が発揮できるよう配置を行いました。

また人口減少社会の課題解決のため、組織改変を行いました。

具体的には、住宅の空き家対策と耐震を共に行うため、耐震・空家対策課に関係部署を統合したほか、道路管理課に通学路など生活道路の整備を担当するチームを創設しました。

このほか広報公聴課が受け持っていた県内外へのプロモーションや民間企業との取り組みを担当する部門と、移住定住部門をシティプロモーション課として一体的に行います。

今回の異動で14人いる局長のうち6人が留任し、8人が新たに局長に就任します。

新任の局長は、総務局長に田中秀和(たなかひでかず)総務部長、財政局長に前田剛(まえだつよし)経営管理部長、市民環境局長に、河嶋健(かわしまたけし)教育学習部長、健康局長に、梅田郁人(うめだいくひと)保険医療部長、福祉局長に、北山英之(きたやまひでゆき)社会福祉部長、産業交流局長に西本昌永(にしもとよしひさ)企画政策部参事、都市建設局に、吉田哲雄(よしだてつお)建築住宅部長、消防局長に、西本和人(にしもとかずひと)中消防署長が昇格し就任します。

WBSインフォメーション

WBSショッピング55