SNS型投資詐欺で白浜町に住む60歳代の男性が520万の被害

2025年03月24日 18時21分

事件・事故

SNSを通じて知り合った女性から投資話を持ち掛けられ、白浜町に住む60歳代の男性がきょう(24日)までに520万円を騙し取られたことがわかり、警察ではSNS型投資詐欺事件として捜査を行うとともに注意を呼び掛けています。

警察によりますと、白浜町に住む60歳代の男性は去年10月、SNSを通じて知り合った女性から原油の投資話を持ち掛けられ、投資名目や手数料などの名目で女性が指定する口座に合わせて520万円を振り込んだもので、現金を引き出そうとしたところ、保証金を求められたことから不審に思い、警察に届け出て、きょう(24日)までに被害に遭ったことがわかりました。

警察では、「投資をすれば儲かる」や「言うとおりにすれば必ずもうかる」などといった電話やメールがあれば、行動する前に和歌山県警の特殊詐欺被害防止専用フリーダイヤル、0120・508・878で確認するよう呼び掛けています。

WBSインフォメーション

WBSショッピング55