和歌山市内の60代男性、660万円特殊詐欺被害

2025年03月12日 17時36分

事件・事故

和歌山市に住む60代の男性が、投資勧誘の電話の誘いに乗り、660万円をだまし取られました。和歌山北警察署が特殊詐欺事件として捜査しています。

調べによりますと、去年(2024年)9月頃、男性の携帯電話に、投資を勧誘する電話があり、1口30万円からと言われ、指定の口座に振り込みました。その後、配当金の名目で、1万5千円が男性の口座に振り込まれたことから、相手方を信用し、先月(2月)末までに、10回にわたり、あわせて630万円を指定の口座に振り込みました。

相手方からは、男性の口座に、定期的に配当金として現金が振り込まれており、あわせて140万円を受け取っていましたが、今月(3月)5日の配当金支払予定日に配当金が支払われず、連絡が取れなくなったため、詐欺被害を疑い、警察に届けました。

和歌山県警では、「必ず儲かる」や「投資の仕方を教える」などの電話やメール、SNSなどを受けた時は、相手の話を信じる前に、確認電話の利用を呼びかけています。番号は、0120・508・878で、「これはわなや」と覚えて、相談してほしいとしています。

WBSインフォメーション

WBSショッピング55