ものづくり文化祭、前夜祭で和工の生徒がものづくりを体験/和歌山県

2025年03月07日 21時47分

教育社会経済

あす(8日)とあさって(9日)和歌山市の和歌山城ホールで開かれる「和歌山ものづくり文化祭2025春」のイベントを前にきょう(7日)県立和歌山工業高校の生徒が出店する事業者とワークショップを行いました。

このワークショップには、和歌山工業高校の1年と2年の生徒有志が参加しました。会場の和歌山城ホールにはあす(8日)から始まるものづくり文化祭に参加する事業者のブースが設けられていて、参加した生徒は染物や、革細工、塗装、和雑貨など興味がある工房や事業所のブースを訪れ、出展者から説明を受け、ものづくりに挑戦していました。

このイベントを企画した、きのくに信用金庫と和歌山オープンファクトリー推進委員会は、生徒に県内のものづくり企業を知ってもらい、関心を高めてもらおうと期待を寄せています。

このものづくり文化祭は、あすとあさって(8~9日)和歌山城ホール1階展示室で午前10時から午後5時まで開かれます。入場は無料です。

染物のブースでワークショップを楽しむ生徒
塗装店のブースで塗料を扱う生徒(和歌山城ホールで)

WBSインフォメーション

WBSショッピング55