さとう内科「総合検診センター棟」新設・内覧会
2025年02月25日 18時58分
和歌山市太田(おおだ)で総合クリニック「さとう内科」を運営している医療法人有紀会(ゆうきかい)は、外来診療施設と健診・人間ドック施設を集約した「総合検診センター棟」を新設し、きょう(2月25日)関係者向けに内覧会を開きました。
.jpg)
総合検診センターは、地域のクリニックとして病気予防や早期発見をより強化しようと、従来の外来診療だけでなく、検診や人間ドックもワンストップで行うために有紀会が建設した新しい医療施設で、このほど和歌山市太田に完成しました。

センター棟は2階建てで、1階が内科や外科をはじめ、新設される歯科口腔外科など14科目の外来診療スペースで、AI機能を搭載したMRIやCTスキャンなど、最新鋭の画像診断装置を装備しています。

2階は健診や人間ドックを専門に行うフロアで、男女が完全に別れて内視鏡検査や婦人科検診などが出来るようになっているほか、健診が終わった人がくつろげるサロンも備えられています。

医療法人有紀会の佐藤晋一(さとう・しんいち)理事長は「病気の早期発見や、早期治療につなげるため、多くの人に健診や人間ドックを受けてもらいたい。地域住民の健康意識を高めたい」と話しています。
さとう内科の総合検診センター棟での診療は、来月(3月)10日・月曜日から始まります。