串本・潮岬青少年の家でクラフト体験イベント、にぎわう

2025年02月23日 17時26分

イベント社会

串本町潮岬(しおのみさき)にある県立潮岬青少年の家で、きょう(23日)、いろいろな「ものづくり体験」ができる「おもしろらんど、クラフト体験フェスタ」が開かれ、およそ200人が楽しみました。これは、この時期の恒例のイベントでしたが、新型コロナの感染拡大の影響で中止され、今回5年ぶりの開催となりました。

苔玉作りを体験する熊野川町の小学5年と1年の姉妹

苔玉作りやミニパン作りなどのワークショップのほか、警察車両・自衛隊車両の展示や、起震車体験などが行われ、どれも子どもたちの人気を集めていました。また、恐竜の着ぐるみを着る体験もあり、子どもたち恐竜姿で、元気に走り回っていました。

苔玉作りを体験をした新宮市熊野川町の小学5年と1年の姉妹は「ちょっと手が汚れたけど、思ったより上手にできた。楽しかった」と口々に話しました。

潮岬青少年の家の住野具視(すみの・ともみ)所長は、「大盛況で良かった。これからも、たくさんのイベントを開催していきたい」と話していました。

WBSインフォメーション

WBSショッピング55