SNS型投資詐欺 田辺市の40歳代の男性200万円余騙し取られる

2025年02月21日 17時55分

事件・事故

田辺市に住む40歳代の男性がSNS上で知り合った相手から「5000円を入金することでお金が増える」などと言われ、合わせて200万円余りを騙し取られたことがきょう(21日)までにわかり、警察ではSNS型投資詐欺として捜査を行うとともに注意を呼び掛けています。

警察によりますと、先月(1月)14日、田辺市に住む40歳代の男性がSNS上で副業に関する広告動画を視聴したのをきっかけに副業を勧められ、報酬が送られてきたことで信用し、「5000円を入金することでお金が増える」などと言われて今月(2月)16日まで9回にわたって相手が指示する銀行口座に現金合わせて204万1154円を振り込みました。

その後、男性が増えたお金を引き出したいと伝えたところ、出金するために金を要求されたことで不審に思ってきょう(21日)、警察に相談して詐欺被害にあったことがわかりました。

警察では、「投資をすれば儲かる」や「入金すればお金が増える」などといった勧めがあれば、行動する前に和歌山県警の特殊詐欺被害防止専用フリーダイヤル、0120・508・878で確認するよう呼び掛けています。

WBSインフォメーション

WBSショッピング55