スペースポート紀伊で初の見学ツアー
2025年02月13日 09時46分
那智勝浦町と串本町と連携協定を結び、ロケットを通じて地域経済の活性化を図る「USPジャパン」は、きのう(2月12日)民間の宇宙ベンチャー企業・スペースワンのロケット発射場「スペースポート紀伊」で、日帰り見学ツアーを開催しました。
.jpg)
今回初となる見学ツアーにはおよそ150人が参加し、串本町古座にことし(2025年)4月1日オープン予定の宇宙ふれあいホール「ソラミル」を見学したあと、スペースポート紀伊の発射場に移動し、管理棟前で記念撮影を行ったあと、ロケット発射時に音と熱を逃がす「煙道(えんどう)」を見学しました。

参加者らは、普段見ることのできない光景に興奮した様子で、大阪・堺市から参加した40代の男性は「見学できてよかった。次も募集があったら是非来たい」と話していました。
また、横浜市から参加した70代の女性は「娘と一緒に来ました。感動しました」と満足した様子でした。
見学ツアーは2月15日と16日にも行われ、大阪や和歌山発着で1泊2日のプレミアムツアーが予定されています。