【大相撲】紀の川場所初開催、4月1日に、紀の川市で/和歌山

2025年02月06日 18時38分

イベントスポーツ

大相撲紀の川場所が、4月1日に、紀の川市で初めて開催されます。これは、今年(2025年)、紀の川市が誕生して20年になるのを記念して、大相撲の春巡業を誘致したもので、幕内力士を含む総勢200人の力士団が紀の川市にやってきます。

紀の川場所では、本場所さながらの取組はもちろん、特製弁当を食べながらの観戦など、大相撲の迫力を間近で感じられる機会となります。会場では、大相撲グッズの販売も行われます。

春巡業大相撲紀の川場所は、4月1日午前9時から午後3時まで、紀の川市花野(けや)の市民体育館で開催されます。場所では、午前9時に開場し、昼まで公開稽古が行われ、正午から、まず幕下以下の取組があり、午後1時半頃から幕内力士の土俵入り、横綱の土俵入りと続き、幕内力士による取組が行われ、午後3時に打ち出しとなります。

座席券は、コンビニのほか、大相撲巡業チケット事務局で販売されています。料金など詳しくは、大相撲紀の川場所公式ホームページに掲載されています。

WBSインフォメーション

投稿を取得できませんでした

WBSショッピング55

投稿を取得できませんでした