和歌山県・国の経済対策受け346億円あまりの追加補正予算案を提出
2024年12月10日 18時23分
和歌山県は、きょう(12月10日)開かれた12月定例県議会に、国の総合経済対策に関する補正予算を受けて、あらたに346億7千万円を増額する、追加の12月補正予算案を提案しました。
これは、先月(11月)29日に国の総合経済対策に関する補正予算が閣議決定された事を受け、県が補正予算案を追加提案したものです。
主な内訳は、農林業の低コスト化や生産性向上の支援、国の補助対象とならないLPガス利用者への支援、道路や河川、橋などの補強や改修など、防災・減災・国土強靱化関連の事業費などとなっています。
これにより、12月補正予算案の一般会計の総額は、およそ393億3400万円となりました。