和歌山県の団体を表彰 地方鉄道存続に尽力
2024年02月16日 20時34分
全国の地方紙47紙と共同通信やNHKが、地域活性化の取り組みを応援する「第14回地域再生大賞~つながる、多様性が拓(ひら)く」の表彰式がきのう(2月15日)東京の共同通信本社で開かれ、廃線の危機にあった地方鉄道の存続に尽力し、大賞に輝いた、和歌山市の「貴志川(きしがわ)線の未来を〝つくる〟会」に表彰状が贈呈されました。
「地域再生大賞」は、地方紙などが推薦した51団体を、4人の選考委員が審査し、大賞やブロック賞、優秀賞を選出するもので、大賞には副賞100万円が贈られました。
表彰式では、実行委員長の板谷武(いたや・たけし)山陽新聞社編集局長が「地域の課題解決に取り組む人がたくさんいることを力強く思う」と挨拶し、選考委員長の沼尾波子(ぬまお・なみこ)東洋大教授は、「個性豊かな地域を次世代につなごうという活動に心を打たれた」と講評しました。
「貴志川線の未来を〝つくる〟会」の木村幹生(きむら・みきお)代表は「鉄道がなくなると大変なことになる。受賞を励みに、これからも存続活動を続ける」と抱負を語りました。
表彰式の後には、受賞団体と選考委員が意見交換する座談会も開かれました。
表彰式には「貴志川線の未来を〝つくる〟会」のほか、準大賞の青森県弘前市の「リンゴミュージック」、選考委員長賞に選ばれた徳島県神山町の「神山まるごと高等専門学校」、特別賞を受賞した、大阪市の「大阪障害者雇用支援ネットワーク」と広島市の「ここいろhiroshima」、それに、宮崎県都城市の「おかげ祭り振興会」のメンバーが出席しました。