和歌山市で脱炭素セミナー開催

2025年02月13日 16時03分

政治社会

脱炭素やコスト削減を目指す企業や団体を対象に、省エネをテーマにした支援策や具体的な取り組み事例を学ぶ「脱炭素セミナー」が、今月(2月)26日に和歌山市の和歌山県薬剤師会館で開かれます。

これは、和歌山県内の企業の脱炭素経営を推進しようと、和歌山県が主催しているもので、3年前から行われています。

これまでにも、ホテル・旅行業界や運輸業界など、業種の特性に合わせたセミナーを開催していて、今回は、三菱電機や紀陽銀行、環境省、一般財団法人省エネルギーセンターが、空調や給湯、照明の省エネ提案や脱炭素経営のメリットについて講義を行います。

セミナーは、今月(2月)26日の午後1時半から午後4時まで、和歌山市雑賀屋町(さいかやまち)の和歌山県薬剤師会館で開かれるほか、オンラインでも参加することができます。参加費は無料です。

申込みは今月(2月)21日まで、和歌山県のホームページで受け付けているほか、メールとFAXでも受付けています。

定員は、先着順の50人ですが、オンラインは人数制限は無いということです。

WBSインフォメーション

WBSショッピング55